Team:Chiba/Meeting

From 2008.igem.org

(Difference between revisions)
 
(33 intermediate revisions not shown)
Line 1: Line 1:
-
[[Team:Chiba |Home]] / [[Team:Chiba/Internal |Internal]] / [[Team:Chiba/News|おしらせ]] / [[Team:Chiba/Meeting|Meeting]] / [[Team:Chiba/Study|勉強会ログ]] / [[Team:Chiba/BS |BS]] / [[Team:Chiba/kks |企画発案者による企画紹介]] / [[Team:Chiba/Graveyard|Graveyard]]
+
<html><link rel="stylesheet" href="https://2008.igem.org/wiki/index.php?title=User:Maiko/chiba.css&action=raw&ctype=text/css" type="text/css" /></html>
-
----
+
{| style="color:white;" cellpadding="3" cellspacing="3" border="0" width="100%" align="center" class="menu" |
 +
!align="center"|[[Team:Chiba/j|ホーム]]
 +
!align="center"|[[Team:Chiba/Team/j|メンバー紹介]]
 +
!align="center"|[[Team:Chiba/Project/j|プロジェクト紹介]]
 +
!align="center"|[[Team:Chiba/Parts/j|作成したDNAパーツ]]
 +
!align="center"|[[Team:Chiba/Internal|ノート]]
 +
|}
 +
 
最近のミーティングのログです。
最近のミーティングのログです。
Line 7: Line 14:
過去のログはこちらから
過去のログはこちらから
-
[[Team:Chiba/Meeting2| 第2期ログ]]/[[Team:Chiba/Meeting1| 第1期ログ]]
+
[[Team:Chiba/Meeting1| 第1期ログ]]/[[Team:Chiba/Meeting2| 第2期ログ]]/[[Team:Chiba/Meeting3| 第3期ログ]]
-
 
+
----
----
 +
== 8/9/08 ==
 +
場所:工学部1号棟3階視聴覚室
-
== 7/5/08 ==
+
== 8/8/08 秋葉祭==
-
場所:1号棟3階
+
場所:秋葉原ダイビル内明治大学サテライトキャンパス
 +
出席者:福冨・冨永・香取・川崎・小林・井山
 +
== 8/7/08 ==
 +
場所:VBL3階会議室・工学部9号棟2階談話室
 +
== 8/6/08 ==
 +
場所:VBL3階会議室・工学部9号棟2階談話室・工学部1号棟ゼミ室
-
== 7/4/08 予備調査==
+
== 8/5/08 ==
-
場所:VBL3階会議室
+
場所:VBL3階会議室・工学部1号棟ゼミ室・工学部9号棟2階談話室
-
梅野先生を交え、ブレインストーミングを行いました。
+
== 8/4/08 ==
 +
場所:VBL3階会議室・工学部1号棟3階視聴覚室
-
新しく出た案、考え方がありました。梅野先生ありがとうございました。
+
出席者:福冨・冨永・小林・川崎・香取・杉山・冨木・井山
-
各調査における質問等もできたと思います。よりよいwikiにしけいたらなと思います。
+
*大阪大学から原さん、中村さん来訪
 +
*ミーティング
-
明日は古林さんが話をしてくれるそうです。よろしくお願いします。
 
-
杉山まい
+
 午前中は8日までにやるべき事について、全員で確認しました。
-
== 7/3/08 予備調査==
+
ポスターや原稿を作っていかなくてはならないのは勿論ですが、それと平行して、イントロの充実と難謝性のシグナル分子の決定をしていきます。
-
場所:VBL3階会議室
+
-
4つのグループに分かれて調査を行っています。そのため今回は3人でブレインストーミングを行いました。
+
イントロの充実についてですが、デバイス重視(どれだけこの仕組みがすばらしいか)という内容よりも、やはり何か社会的・環境的な問題や、日常で何が必要なのかを挙げて、それを解決するためにこの企画があがりましたといった内容の方が良いのではないかという話になりました。
-
福冨案について考えました。
+
難代謝性分子については、現在25個のインデューサーが挙げられているので、それを中心として難代謝性分子の合成過程などを全員で調べています。
-
それぞれが必要となる項目を調べているので企画がより具体的になっていくのではないかと思います。
+
 午後3時ごろからは、大阪大学からiGEM-Osaka発起人の原さんと中村さんを迎えて、iGEM-Chibaの活動内容について話をしました。
-
調べたことはがんがん[[Team:Chiba/kks|企画内容制作の過程を企画ページ]]に載せていきましょう!
+
お二人のiGEM-Osaka結成への真剣さは、iGEM-Chibaとしてもとてもいい刺激になったと思います。
-
杉山まい
+
iGEM-Osakaの立ち上げは大変だと思いますが、ぜひ頑張っていただきたいです。
-
== 6/30/08 役割分担&予備調査==
 
-
場所:VBL3階会議室
 
-
企画内容を決定する際に予備知識について4つのテーマでグループを編成し、
+
井山佳美
-
調べてきたものを[[Team:Chiba/Study|勉強会ログ]]に各自がアップすることになりました。
+
----
-
チーム編成とそれぞれのテーマは以下の通りです。
+
{| style="color:white;" cellpadding="3" cellspacing="3" border="0" width="100%" align="center" class="menu" |
-
+
!align="center"|[[Team:Chiba/j|ホーム]]
-
+
!align="center"|[[Team:Chiba/Team/j|メンバー紹介]]
-
①バイオブリックパーツを挙げる :福富、杉山
+
!align="center"|[[Team:Chiba/Project/j|プロジェクト紹介]]
-
+
!align="center"|[[Team:Chiba/Parts/j|作成したDNAパーツ]]
-
②入力の追従性を高めるためには? :冨永、香取
+
!align="center"|[[Team:Chiba/Internal|ノート]]
-
+
|}
-
③(入力に対して)リニアなプロモーターにはどんなのがある? :小林、久保
+
-
+
-
④読み出し可能な出力って? :井山、川崎
+
-
 
+
-
 
+
-
*留意事項
+
-
::だめなものも書きだす!!(重要)
+
-
::わからないことがあれば聞く(わからないままにしない) 
+
-
+
-
+
-
また、これと平行して各自の企画内容も今までどおり固めていきますが、
+
-
 
+
-
その過程を[[Team:Chiba/kks|企画発案者による企画紹介ページ]]に各自が掲載していく方法をとることで、BSの時間の短縮・作業の効率化をはかるつもりです。
+
-
+
-
時間がないです。頑張っていきましょう!
+
-
 
+
-
井山佳美
+

Latest revision as of 11:31, 14 December 2008


最近のミーティングのログです。


過去のログはこちらから

第1期ログ/ 第2期ログ/ 第3期ログ


Contents

8/9/08

場所:工学部1号棟3階視聴覚室

8/8/08 秋葉祭

場所:秋葉原ダイビル内明治大学サテライトキャンパス

出席者:福冨・冨永・香取・川崎・小林・井山

8/7/08

場所:VBL3階会議室・工学部9号棟2階談話室

8/6/08

場所:VBL3階会議室・工学部9号棟2階談話室・工学部1号棟ゼミ室

8/5/08

場所:VBL3階会議室・工学部1号棟ゼミ室・工学部9号棟2階談話室

8/4/08

場所:VBL3階会議室・工学部1号棟3階視聴覚室

出席者:福冨・冨永・小林・川崎・香取・杉山・冨木・井山

  • 大阪大学から原さん、中村さん来訪
  • ミーティング


 午前中は8日までにやるべき事について、全員で確認しました。

ポスターや原稿を作っていかなくてはならないのは勿論ですが、それと平行して、イントロの充実と難謝性のシグナル分子の決定をしていきます。

イントロの充実についてですが、デバイス重視(どれだけこの仕組みがすばらしいか)という内容よりも、やはり何か社会的・環境的な問題や、日常で何が必要なのかを挙げて、それを解決するためにこの企画があがりましたといった内容の方が良いのではないかという話になりました。

難代謝性分子については、現在25個のインデューサーが挙げられているので、それを中心として難代謝性分子の合成過程などを全員で調べています。

 午後3時ごろからは、大阪大学からiGEM-Osaka発起人の原さんと中村さんを迎えて、iGEM-Chibaの活動内容について話をしました。

お二人のiGEM-Osaka結成への真剣さは、iGEM-Chibaとしてもとてもいい刺激になったと思います。

iGEM-Osakaの立ち上げは大変だと思いますが、ぜひ頑張っていただきたいです。


井山佳美